top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【雑談】ポップを自作しました!

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年1月30日
  • 読了時間: 1分

ユリを等級別に仕分け、切花用セロハンで包装した後に水揚げをしています。その時に、他の農家さんはそのままバケツに入れることが多いみたいですが、うちは箱詰めする束だけ茶紙(使用しない米袋など)を使ってさらに束にしています。


その際、バケツの中に何の等級が入っているか分かるように目印としてポップを使用しています。


ちなみにこの厚紙を使っておりました。


ヘイコー ショーカード S H236-12 ピンク 50枚入 https://amzn.asia/d/6q6Szyv


ただこの商品、廃盤なのか在庫切れなのか現在購入できません。また、2色展開となっているため等級ごとに色分けしようとすると、秀•優•良の3種類あるので色が被ってしまうという問題がありました。


そこで、もう自分で作ってしまえばいいのでは?と思い厚紙とペンを購入して作ってみました。

それがこちら。


ree

どうでしょうか?

我ながら丁寧にできていると思います笑


これなら、色別に分けることができるので探す手間を省くことができます。ちょうど時間が空いている時期だったので、繁忙期に備えて改善できてよかったです。


それでは、また〜!


最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page