top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

道具へのこだわりが強すぎて

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年9月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!愛知のユリ栽培でお馴染みの花好園です。


今回は普段使用している定植用の道具についてご紹介していきます!


ree

え、今時手で掘って球根を植えてるのかって?

実はこれにはある事情があります。

ユリの球根に普段使っていたのはこちらの管理機です。


ree

よくある畝立てに使用する機械です。だいたい4-5条植えなので、一畝掘って、植えて、また畝を掘っての繰り返しの作業です。


しかし、今年はシーズン序盤に故障して、1週間ぐらい手で掘って植える作業を強いられました。

作業効率がかなり落ちるのでは?と当初は心配していました。


が、結論から言うとかなり植えやすかったです笑

しかも球根を植えたらすぐに土を被せることができ、乾燥を防ぐことができます!

しかも今回は手持ち部分にグリップをつけてみました、これで作業感も向上!


ほんなら、また〜!



 
 
 

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page