top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

第3回おすすめのユリ選手権

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年10月2日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!愛知のユリ栽培でお馴染みの花好園です。


今回もおすすめというか、お気に入りの品種を紹介していきたいと思います!


それがこちら!

ree

OHのプレミアムブランドです!

白のオリエンタルだとシベリアやカサブランカが流通量が多いですが、プレミアムも業務用の白ユリとして栽培されています。花好園でも毎年作付があります。


特徴としては、蕾の大きさ•輪付き•草丈などバランスが良くて、どの場面でも使いやすい品種となっています。言い換えると癖がなく万人受けしやすい、といったところでしょうか。


豪華さでいうと他にも大輪品種はありますし、八重咲の方がボリュームは出やすいです。

しかし、そういった特徴の強い品種が市場に出回っているのも、プレミアムブランドの様なバランス型の品種が普及しているからこそだとも言えます。


年末年始の出荷もありますので、ぜひ贈答用などでお買い求めください!



ほんなら、また〜!

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page