top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

家庭菜園も実はやっていて…

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年10月30日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!愛知県愛西市でユリ栽培をしている花好園です。


今日は本業とは少し脱線しますが、実は家庭菜園もやっています!


やはり農業って奥深いので面白い反面、上手くいかないことも多いです。長年切花栽培をしていても、野菜となると話は別次元のように感じます。


ほんの少しですが写真もありますので、載せていこうと思います。まずは大根。




おでん大根という品種で、12月以降に収穫できます。やや太めで短い大根なので、おでんをはじめとする煮込み料理に最適です。


続いてこちら、リーフレタスです。


昔はキャベツとは白菜もやっていましたが、なかなかうまく結球しないのと、年末だと他の農家さんからもらえるので笑、最近は栽培していません。


本来はもう少し大きくさせますが、これぐらいでも全然食べれます。たまにペリッと剥がして料理に使うこともできます。


本業の方とは別に、家庭菜園でも農業を楽しんでおります!


それでは、また〜!

最新記事

すべて表示
【現実】切花は生活必需品ではありません。ですが…

切花農家としては悲しい現実ですが、そもそも切花は生活必需品ではありません。 仏花は必需品だろ!という意見はありますが、少なくとも人間が肉体的に生きていくのには必要ありません。しかも宗教的な側面もありますし…なので、よくメディアで「日本の農業を守ることは食の安全保障に関わる」...

 
 
 
【雑談】涼しいようで暑い日が続いています

ただいま10月の16日で、本来なら秋本番の時期です。しかし、なぜか昼間が暑い状態が続いています。 ちなみに昨年よりも最高気温が平均して高いようで、週末の日曜日になってようやく涼しくなる?みたいです。 うちの猫はだんだん態度がデカくなってきました

 
 
 

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page