top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

圃場内の様子(12/2撮影)

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年12月3日
  • 読了時間: 1分

まずはこちらをご覧ください。

ree

あれ?なんかいつもと様子が違いますね。

これは露路?なんか枝みたいなのが並んでるけど...


実はこれ、鬼灯の株なのです!


本当にご縁というか、他の農家さんからお声が掛かり、来年から少しだけ鬼灯をやってみようということになってまして。


今の時期から株を植えて、数日後にマルチを張る予定です。どうやら3月まではこのままで、芽が出てきたら間引いたり追肥したりしなきゃなのですが。


1番大切なのが農薬の散布です、かなり病害虫が出やすい作物で、数回に分けて散布が必要です。恐らくこれが鬼灯栽培の壁のひとつかな、と思います。


あとはお盆限定なので、いかに時期を外さずに出荷できるかも鍵です。まぁ分からないことばかりなので、一年生として他の農家さんからしっかり学びたいと思います。



ユリの方は相変わらず出荷増えていて、オリエンタルから八重咲、無花粉、LAも全て出揃っています。またこちらに関しては別途記事にしていきますね。



それでは、また〜!


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page