top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【老朽】歴戦の猛者の佇まいです

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年3月26日
  • 読了時間: 1分

いつもはユリの話題が多いこのブログですが、本日は打って変わって温室ハウスのお話です。


我が家には鉄筋ハウスとパイプハウスの2種類があり、パイプハウスの方は建て替えしたりしてあるものもあるため、錆も少なく比較的綺麗な状態です。


一方で、鉄筋ハウスは建ててからほぼ建て替えなし(修繕はありますが)ので、年数に応じてモロにボロが出始めています。


ree

外からみると分かりにくいですが、ところどころパイプ部分が錆びていたり、台風の影響で鉄骨が斜めになってしまったりと。よく言えば歴戦の猛者の佇まいがしており、趣はあります。


ただ、これからずっと使える訳ではないので、どこかのタイミングで建て替えや大規模な修繕は必要になるかと思います。そこにどれくらいのお金を掛ける必要があるのが、それが問題です。


それでは、また〜!


最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page