top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【新芽】鬼灯が少しずつ成長してきました!

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年3月13日
  • 読了時間: 1分

毎週圃場内の様子でユリとかクルクマの生育具合をお伝えしておりますが、今回は番外編です。


今年の夏から鬼灯の生産にも着手しており、昨年の秋頃に植え付けを行い冬を越しました。


露路栽培でマルチを使用していますが、現在マルチの下でここまで芽が伸びてきました!

ree

眩しい写真ですいません笑

このニョキニョキしているのが、鬼灯の芽です。


既に鬼灯の芽が出ているところだけマルチをカットし、抑えで鉄パイプを置いています。


ただスギナも結構生えているので、気合い入れて除草していきたいと思います。



それでは、また〜!


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page