top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【週刊】圃場内の様子(2/3撮影)

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年2月4日
  • 読了時間: 1分

プロポーズ、又の名をプロポーザルがだいぶふっくらしてきました。


ree

先日産直売場で別の生産者様のものを拝見しましたが、やはりだいぶ木ががっしりしているのと花自体が大きいですね。確か3輪で売られていましたが、うちのはもうひとサイズ大きめの球根使っているのでより一層デカいです。あと葉っぱもでかい、全てがデカいです笑


ユリも木が細くて華奢で小ぶりなもの、そしてプロポーズやカサブランカなように大きくて豪華なもの、それぞれに需要があります。市場出荷している印象だと、都会に近い方が細めの品種を、地方に近い方が大きめの品種を好まれる傾向があります。もちろん品種や時期によっても変化しますが、地方の方が飾るスペースが確保しやすいからかなと推察しています。


どちらがいいか、という話ではないのでそれぞれの良さを伝えていきたいと思います。


あと記事書いている人は土曜日からフォークリフトの技能講習に参加しています。2/11に合格もらえるはずなので、そちらについても別途ご報告したいと思います。



それでは、また〜!

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page