top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

結婚式とユリ

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年9月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!愛知のユリ栽培でお馴染みの花好園です。


先日知人の結婚式に参加したのですが、ほっこりするような話がありました。

新郎側が新婦側(私の先輩になります)にプロポーズした際、指輪と一緒にユリの花をあげたところ、先輩が思わず涙してOKした、と言うお話。


...ひぃぃぃ、なんていい話なんだ!式に参加中の私は思わず心が熱くなってしまいました笑


もちろん幸せにご結婚されたという方自体私にとっても嬉しいのですが、そんな重要な場面でユリが出てくるとはっ!ユリ農家だとついついそういう目線でもみてしまいますね。


ちなみにそのプロポーズは10-11月ごろ、名古屋のホテルでしたようです。

ということは、名古屋の卸売市場経由で花屋さんに流通したのかな?さらにいうと花好園の出荷時期でもあるので、もしかしたらうちが作ったユリ??

真相は明らかにはできませんが、そんな想像をついつい掻き立ててしまいますね💐


ともあれ、ユリは冠婚葬祭で幅広く用いられていますので、記念すべき瞬間を百合とともに過ごすのもいいなぁ、と思った次第です。



ほんなら、また〜!

最新記事

すべて表示
気づいたら12月になっていました!

最近ブログ記事を投稿できていない!と思っていたら、知らないうちに12月になっていました。師走ですね。 年末に近づくにつれて出荷量も増えてきますので、より一層丁寧な仕事を心掛けています。雑な作業は事故の元ですし、お客さん(花屋さんとか個人消費者)に絶対バレますからね。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page