top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【春到来】花粉症が風邪か、それが問題だ。

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年3月2日
  • 読了時間: 1分

自分でも毎年よく分からなくなることがあります。


それは、春先になるとたまに出てくる鼻水が花粉症によるものなのか、風邪なのか。


高校生ぐらいの時から鼻水が出るようになってきて、最近まで続いているので花粉症なのかな?(検査はしてませんが)とずっと思っていました。


ただ最近その考えが揺らぎつつあります笑

まず、花粉症対策として市販されている鼻炎薬、これを飲んでも鼻水が止まりませんでした。

いやもう訳わからないですよね、なんのための薬なんだって感じです。


そして、数日そのままにしておくと、自然に鼻水が出なくなるようになりました。

...ん?


花粉症なら、一定期間は鼻水でっぱなしですし今までその辛い経験をしてきました。が、今年は何かが違います。


毎年ニュースでは花粉の飛散量が多いといっていますが、今年だけ少ない?いや、そんなことはないですよね。風邪引いた感じでもなさそうですし...


もしかしたらあれですか?

寒暖差アレルギーですかね??

なんかそれっぽいような、でも違うような感じもします。


ひとまず、鼻水は止まったので良しとしますか。



それでは、また〜!

最新記事

すべて表示
気づいたら12月になっていました!

最近ブログ記事を投稿できていない!と思っていたら、知らないうちに12月になっていました。師走ですね。 年末に近づくにつれて出荷量も増えてきますので、より一層丁寧な仕事を心掛けています。雑な作業は事故の元ですし、お客さん(花屋さんとか個人消費者)に絶対バレますからね。...

 
 
 

コメント


花好園
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2025 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page