top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

かっこいいユリ農家さん

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年11月17日
  • 読了時間: 2分

今回はいつも陰ながらかっこいいなぁと思っているユリ農家さんをご紹介したいと思います。


前の記事にもちょろっと出ていますが、F.F.HIRAIDE さんです!


まずは概要を下にまとめました。

◎所在地: 栃木県宇都宮市

◎栽培規模: 年間約110万本

◎代表: 平出賢司さん


栃木県宇都宮市は日射量が多く、平出さんの施設では年間を通じてユリが栽培されています。なんと年間で最大4作とのこと。これって経営的に結構すごいことで、3ヶ月スパンで土壌消毒,施肥~収穫をしているのは、単位面積あたりの相対的な経費が落とすことができます。


度々ネット記事やニュースにも取り上げられているのでマメにチェックしていますが、ユリを大事にしている思いが強く伝わってきます。特に栽培技術に関しては、最新の機械を導入したりバイオ資材を用いた土づくりなどこだわりを感じます。


さらにおもしろいのが、圃場と併設してあるショップでユリを販売している店です。

もちろんネット販売もされていますが、フローリストの技術を生かした切花の提案ができるってかなり強いですよね。。




正直な感想、ここまでの大規模でユリを栽培しており遠く手の届かない存在です笑

凄すぎます笑笑


ネット販売もそうですが、実店舗でもユリを販売しているので、お客さんが直接目で見て購入することができる、これもかなり大きいですよね。

やっぱり見た目が命の切花なので、自分の目で見て購入したいという方は多いんじゃないでしょうか?


かなりブランディングされている農業法人様だと感じております。私たちもこれくらい熱い思いを皆様にお届けできたらなと思っております!


それでは、また〜!

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page